コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ITよもやま話

TOEIC

  1. HOME
  2. TOEIC
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 Sei TOEIC

【一冊追加】”今からでも英語ができる人になる英語学習法” という学習指導書

TOEIC公式問題集の使い方を紹介する記事を書いた際、下調べで興味深い本に遭遇した。 今回はその本を紹介したい。 “今からでも英語ができる人になる英語学習法 100選” という本である。 大変に良 […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 Sei TOEIC

【英語学習法】TOEIC公式問題集は、まずは1冊に集中的に取り組むことをオススメ

英語のセンスがある人は、あまり考えなくても自然と英語力がアップしていく。 TOEIC満点で有名な著者たちによると、スコア900を越えるための勉強時間は、1,000時間が目安だそうだ。 しかしセンスのない人も多く、それは私 […]

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 Sei TOEIC

英語力(TOEICスコア)をアップするには、まずは引き出し(使える英文)の数を増やせ

先日、なぜか引っ越し荷物の中から、ボロボロになるまで使われた「基本英文700選」の初版が発掘された。大学受験の時、弟が使ったのだろう。 今では改訂版の改訂版が発行されている。 英語というのは単語と文法だけ覚えれば良いとい […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 Sei TOEIC

Theft Prevention

さて自転車は一段落とコメントしたが,少し甘かったらしい.購入した自転車の防犯登録作業が残っていた.ちなみに我が家の自転車はBrompton(台湾メーカーOEM製造した英国製),Dahon等もあるが,特に問題なく防犯登録完 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

ITシステムの変遷:オープンシステムの1993年から、クラウドの2023年

2023年1月17日

2023年に向けたIT企業の生存戦略

2023年1月6日

メタバースとITソフトウェアやハードウェアまでの距離

2022年12月16日

SnowflakeとAWS Outpostsの関係

2022年7月10日

Au障害とOracle RACって、何がそんなにすごいのだろうか

2022年7月4日
Snowflakeの将来性

生まれ変わるSnowflakeの挑戦

2022年6月30日

【ブログ運営】WordPressブログのプロファイル画像が表示されない件への対応

2022年6月10日

【ブログ運営】WordPressブログのコピーライト表示の開始年を変更

2022年6月9日

Pure Storageが取り組んだ、販売組織の作り直し

2022年3月22日

VeritasからPure Storageへ繋がるエンジニア精神

2022年3月21日

カテゴリー

  • IT物語
  • TOEIC
  • ネタ
  • ブログ運営
  • 旅行
  • 英語でチャレンジ
    • ITニュース
    • マンガで英語
    • ラノベで英語
    • 新聞で英語
    • 映画・ドラマ
    • 米国生活
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 金貨
  • 雑記

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © ITよもやま話 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP